島根県浜田港(日本海側拠点港)を視察いたしました。
浜田港は木材輸入を中心に島根県唯一の国際貿易港です。原木、セメント、石油類等を取り扱う貿易の流通拠点としての役割が期待されています。
松江市の島根県庁を訪問、溝口善兵衛知事と面談いたしました。
浜田港の利用拡大を図るため、福井地区CFS倉庫ならびに山陰自動車道と浜田港を結ぶ臨海道路の整備を進めます。
平成24年度新規採択に向け、現在、財務当局と鋭意調整中です。
島根県境港(日本海側拠点港)を訪問。「境港」の概要について、平井伸治鳥取県知事から説明をいただきました。
境港の輸入原木取扱量は、全国3位、日本海側第1位の取扱量を誇り、港湾背後の合板製造業を支える原木の輸入拠点として重要な役割を果たしています。
境港外港中野地区の国際物流ターミナル整備促進について、平井知事からの要望を聞き、平成24年度新規着工が図られるよう予算確保への対応が求められました。